3月29日(土)開催のコーサク室体験DAYで、AIプログラミング体験会を開催決定! 教えてくれるのは、コーサクロボコンでもおなじみ、子どもたちに大人気のエンジニア・kassyさん。生成AIと一緒にプログラムを作ってソフトウェア開発を体験しましょう!
「AIプログラミング体験会」開催概要
・日時:3月29日(土) 午前の部10:30-12:30/午後の部14:00-16:00
・参加対象:小学3年生以上〜中学生
※キーボードを使えることが必須となります。プログラミングの経験や知識は問いません。初めてでも大丈夫です。
・定員:各回5名
・参加費用:¥2,850/一人
・講師:エンジニア Kassy(かっしー)さん
講師のご紹介
講師:kassy(かっしー)さん
メーカーのエンジニアを経て、2015年より教育スタートアップVIVITAに参画。子ども向けクリエイティブツールの開発に携わり、VIVITA ROBOCONを立ち上げ。その経験を活かし、子どもたちに豊かな経験を提供するスタートアップ・合同会社リスミックを主宰。シモキタFABコーサク室の事業パートナーとして、CO-SAKUロボコンを共同開発。子どもたちとまっすぐ同じ目線で向き合い、ロボコン愛に溢れて全力でロボット製作やロボコンを楽しむ姿に、子どもたちから絶大な信頼を得ています。
開催概要
- 日 程
- 3月29日(土) 10:30-12:30/14:00-16:00
- 定 員
- 5名
- 対象者
- 小学3年生以上〜中学生
- 参加費
- 2850円
※キーボードを使えることが必須となります。
※PCのご用意があります。手ぶらでお越しください。
※保護者の同伴は必要ありません。当日は「シモキタFABコーサク室体験DAY」を開催し、他のワークショップ等も実施しています。室内が混み合う場合は、保護者の方の退室をお願いすることがあります。あらかじめご了承ください。
【キャンセル規定】
開催前日〜当日のキャンセルは、参加費用100%のキャンセル費用をいただきます。あらかじめご了承ください。