作家さんとコーサク室のPOPUPイベント「Creator's CO-SAKU Market vol.3」、12月2-3日の2日間で開催しました。12人の作家さんがご参加、ワークショップあり、展示販売あり、キャンドルを灯す時間あり、占いもありと、コーサク室の空間いっぱいに作家さんたちのエネルギーが溢れていました。当日の様子をご紹介します。
コーサク室のドアを開けると最初に目に飛び込んでくるのは、本イベント初参加くださった+Loversさんのお洋服や小物たちです。ほぼほぼ、この日のために(!)用意したトルソーには、作家さんたちのコラボコーディネートで素敵に飾っていただきました。

▲ワンピース:+Lovers、ネックレス:giftyouare、ブローチ:a Kiira Colors、バッグ:Flavasta
コーサク室は、大きくFABスペースとWORKスペースに分かれています。2つのスペースを区切る壁の大きな開口部には、たくさんの作品が飾られます。上からぶら下がる展示を両スペースから見ることができ、時には、作品を挟んで会話が弾みます。まるで暖簾のようなんですけどね。2日間、少しずつ異なる作品が展示されていました。

▲a Kiira Colorsさんのワークショップで作るフワモコ巾着(左)にお客様は思わずスリスリ
初日のワークショップは、作家さんと一緒に、じっくりマイペースでつくるものが中心です。ボア生地と他の生地を組み合わせてミシンで作るフワモコ巾着、羊毛で作るクラゲちゃん、そして冬の透明キャンドル作り、どれも楽しそう!

▲fu_candleさんの冬の透明キャンドルワークショップ。スノードームキャンドルを作っています

▲feltheneさんの羊毛くらげちゃん、お客様は糸選びに大いに悩まれて。でも、その時間が楽しいんですよね。

▲a Kiira Colorsさんのふわもこ巾着づくり。ミシンを使うのが久しぶりというお客様も、作家さんの丁寧なサポートで、素敵な作品を完成されていました
誰かが「カラフル好きに悪い人はいないよー」と言ったとか? はい、きっとそのとおりですね。コーサク室のどこをみても、カラフル・カラフル・カラフル・カラフル!!! どんなに元気がない人でも、どんどん元気になっちゃう、楽しくなっちゃう、カラフルアイテムがこれでもかーっと言わんばかりに揃っていました。

▲(左上から時計回りに)Flavastaさんのリング、月山夕子さんのカラフル陶器、a Kiira Colorsさんの生地、feltheneさんの羊毛くらげちゃんと小泉いな子さんのサンキャッチャー、ikumit193さんの招き猫ちゃん、POTATOさんのファブリックパネル

▲(左上から時計回りに)feltheneさんの羊毛ブローチ、cucucuさんの刺繍アクセサリー、giftyouareさんのアクセサリー、fu_candleさんの鉱石キャンドル、a Kiira Colorsさんの絵本のようなつけ襟、+Loversさんのカードケース
マクラメネットバッグのカスタムオーダーも、初日に開催しました。作家さんと対面で相談しながらバッグの大きさ、巾着の種類、バッグの色(本体・ハンドル)の組み合わせを選ぶことができるんです。作家のlala cordさんは今回初参加、「お客様と直接話せてうれしかった!」と話してくださいました。もっともっとお客様にお知らせして見ていただきたかったな。またの機会にご一緒させてくださいね。

▲マクラメネットバッグ本体の中に入れて使う巾着袋は、その日のコーディネートや季節によって着せ替えできるそう
2日目のワークショップは、飛び込みでもすぐに楽しめるものが勢揃い。しかも、参加費用は1500円均一とあって、ハシゴして楽しむ人も続出しました。

▲+LoversさんのターバンをつけてFlavastaさんのボールペンづくりを楽しむ女の子。ラブリー♪

▲女の子の作品。好きなビーズパーツをふんだんに詰め込んで作るキーホルダー(左)は、giftyouareさんのワークショップ作品。Flavastaさんのボールペンと一緒に愛用してくださいね

▲POTATOさんの刺繍ワークショップでは、女の子たちがクリスマスツリーを刺繍する姿が

▲コーサク室の陶芸教室でお馴染み、月山夕子さんのお箸置きづくりワークショップ。お正月に使ってくれると嬉しい
作家さん同士、皆さんとっても仲良しです。お互いの作品を身につけたり、ワークショップに参加しあったり。そして、作家さんたちはお客様が試着される姿を見ながら「こっちの方が似合う!」なんて会話を交わしていたり、赤ちゃん連れのご夫婦も来ていただけていたり。「ああ、こういう雰囲気、好きだわ〜」と、スタッフは室内の様子をうっとり眺めておりました。

▲楽しそう!+Loversさんの帽子もおそろい!

▲かわいい赤ちゃんに、みんなほっこり

▲giftyouareさんのピアス選びに悩むお客様。みんなで「こっちが似合ってる!」とワイワイ
初日の夕刻には、fu_candleさんのキャンドルを灯してボーッとする「キャンドルの夕べ」も開催しました。日中の疲れが癒やされました!

▲微かに揺らぐキャンドルの灯りを見つめる時間は、心身ともに穏やかに
Special Thanks
盛りだくさんだった2日間。12人の作家の皆さま、ご来室くださった皆さま、ありがとうございました! 風邪ひきだったスタッフを気遣ってくださり、飴ちゃんもらったり、ハーブティーに体の中から温めてもらったり、精油&音叉ヒーリングをしていただいたり。
もっともっと、たくさんの方々に楽しみにして来ていただける、そして作家の皆さんに貢献できるイベントに、皆さんと一緒に育ててていきたいと思います。これからも、どうぞよろしくお願いします!
★Special Thanks!
アーティスト +Loversの皆さん
ハンドメイド作家 FLAVASTAさん
アクセサリー作家 giftyouareさん
招き猫作家 ikumit193さん
カラフル陶器作家 月山夕子さん
ハンドメイドアクセサリー作家 cucucuさん
刺繍アクセサリー作家 POTATOさん
羊毛フェルト作家 feltheneさん
透明キャンドル作家 fu_candleさん
マクラメネットバッグ作家 lala cordさん
ソーイングコーチ a Kiira Colorsさん
占い 小泉いな子さん&Pacoand My family!